東京で特注家具をお考えなら神田特注家具にお任せください。

特注家具・店舗工事 神田特注家具
初回のご相談はメール又はお電話でお願いします

Blog

2024年03月31日 [商業施設]

箱根旅館工事&本阿弥光悦の大宇宙展

書き溜めていた全ての記事を出し尽くしていたのでブログの更新していませんでした。
tenji 商業施設の工事中の写真ですね。
全体の工程では工事中なのですが箱根に工事と施工の指示で呼ばれていて、2月に一度終わってから次回は5月かなという感じです。今は作らなくてはいけない飲食店の什器用の急ぎの図面ずっと描いてます。3月もだいぶ忙しくしてしまっていたので気がついたらもう明日から4月。桜祭りも始まっていて開花あまりしていませんが今日は27度ということで開花捗るのではないかと期待しています。

2月3月はけっこう余裕なくて外部の職方との電話中に「今週箱根に詰めてるので図面週明けになります。」といったところ「箱根はご旅行ですか?」と聞かれ、言葉の意味が理解できず「え?」と素で返したしまったのは今となってはいい思い出。そういえば近くのホテル泊まっていたので温泉には入ってました。コンビニで全ての食事を賄ってましたけど。一度でいいので強羅花壇とか行ってみたいですね。

tenji2 ちなみに2月3月はほぼ休み無く仕事していたもののなんとか休みつくって上野の東京国立博物館で開催していました特別展「本阿弥光悦の大宇宙」展に行ってきました。3/10までなのでもう終わってますね。

本阿弥光悦の私のイメージは江戸時代初期、豊臣終わりぐらいから出てきた人、刀剣の研磨と鑑定が家業で前田藩と徳川家と京都の商人とのつながりが強く、古田織部や俵屋宗達などと親交深い人

作品は意匠デザインのものが多いですが自分で制作したものもありけっこう楽しく観ました。珍しく今回は書も楽しく観れました。俵屋宗達とのコラボで面白かったです。ちなみに書は読めないので副島種臣ぐらい絵に近ければ楽しめます。あとは装飾経や公的なものですごい上手とか。普段そこそこ素通りでしたが今回は楽しかったです。

陶器は楽の長次郎がかなり好きでした。光悦のものも良かったですが私は長次郎のものが好みです。

音声ガイドは中谷美紀さんでこれも良かったです。正直作品だけ見せられてもなんのことやらが多いので皆さんも音声ガイドはおススメします。あとは写真にも載っている国宝の「船橋蒔絵硯箱」。コラボスタンプが卵のお寿司だったので あーみんなそう思ってるんだと思いました。

関連記事

PageTop